財務経理に関するお困りごと、何でもご相談ください。
資金調達(銀行借入、増資)、単体・連結決算、税務、ディスクロージャー、IR、報道機関対応などの一連の実務経験者がサポートします。
学生起業家人材の育成〜エフェクチュ〜
エフェクチュエーションの考え方をベースに学生起業家人材を育成し、起業後は希望に応じて経営支援のため伴走するサービスです。
会社概要
・住所 〒530-0017 大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックスビル2階 GVH#5内
(本店登記 大阪市淀川区塚本)
・設立 2019年8月1日
・株主 菊川富宏(100%)
・取引銀行 三菱UFJ銀行 十三支店(じゅうそう) 普通 0256616 キクカワケイエイ(カ
三井住友銀行 十三支店(じゅうそう) 普通 4087757 キクカワケイエイ(カ
※弊社へのお支払いは、こちらからPayPalもご利用いただけます。
・所属など(代表者個人分を含む)
一般社団法人 大阪中小企業診断士会(2020年度運営委員)
一般社団法人 大阪府中小企業診断協会
公益社団法人 東淀川納税協会
関西ベンチャー学会
・決算公告
これまでの取り組み事例
・新規事業のための新システム構築のサポート(約半年間)
・新規事業立案のための市場調査
・事業多角化のための総合支援 など
料金
各種相談 30分あたり 5千円
講演等講師 1時間あたり 5万円
執筆 400字あたり 5千円
※消費税等・遠距離交通費は含みません。
※阪急阪神不動産株式会社様・阪急電鉄株式会社様の会員制のスタートアップ支援オフィスGVH#入居者の方は無料です。
代表者について
・中小企業診断士(経済産業大臣登録)
・基本情報技術者
・日商簿記検定1級
・2020年〜 関西学院大学 経営戦略研究科 修士課程
・関西経済同友会 サイバー適塾 第17期修了生(上半期適塾賞 塾生互選の部、通期適塾賞 適塾クイックの部 受賞、2020年度OB会幹事)
・うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会(関西経済連合会、大阪商工会議所など) T-CEP 1期生
・読売新聞
2001年3月7日朝刊31面「車いす修理し東南アジアに寄贈 大教大付天王寺高・菊川君に「ボランティア賞」」
・朝日新聞
2002年4月13日夕刊11面「携帯電話使い、バリアフリー 中高生から駅情報ゲット【大阪】」
2000年4月6日朝刊21面「贈るだけでは通わぬ支援 車いす届けた中学生らタイで実感【大阪】」
・毎日新聞
2001年3月1日朝刊17面「ボランティア賞を12人の青少年に--プルデンシャル生命保険」
・産経新聞
・NHK
・FM COCOLO